FUN is #1 priority; Winning is 2nd
勝ち負けよりも、まずは楽しもう!
●ゴール
白黒線で囲まれたエリア内に、ランダムに置かれた4つの火のついたロウソクを探し出し、
触れずに消火するロボットを設計し、組み立て、プログラミングしよう!
4つのうち3つのロウソクの周囲には壁が!
白黒線で囲まれたエリア内に、ランダムに置かれた4つの火のついたロウソクを探し出し、
触れずに消火するロボットを設計し、組み立て、プログラミングしよう!
4つのうち3つのロウソクの周囲には壁が!
ファイヤーファイティングの動画はこちら
※動画はあくまでも一例です。
※動画はあくまでも一例です。
●参加資格
2~4人のチームであり、中学生もしくは高校生であること。
●ロボット及びトラックについて
・100%自律のプラットフォームであること。(遠隔操作は不可)
・高速プロペラを使用している場合、ロボットには安全ガードが必要です。
・2.4m×3.5mの競技エリアは白色PVCマットで、エリアの端から2.5㎝の位置に幅約2.5㎝の黒色の線が引かれています。
・ロウソクは丸い直径40cmの白色円形マットの中央に置かれ、その高さは10㎝~45cmの間でさまざまです。
・ロウソクマットの端から2.5㎝のところには2.5㎝の黒い線が引かれています。
・4つのロウソクのうち、1つは壁がありませんが、他は壁1つ、壁2つ、壁3つでそれぞれ遮られています。
●ルール等詳細
2019.8.19 更新
2019.10.3 更新 時間ボーナスに関して追加しました。
●賞品
3位までのチームに授与します。